オープン社内報📣
11
本
えっ!まじか!😲称賛(ええやんやるやん)を受けている人がいるチームのエンゲージメントスコアは、全く受けていないチームと比較して「全パラメータが高い📈」という衝撃
①称賛(ええやんやるやん)を受けて嫌な人はいますか???
断言できます。私は昭和生まれですが「褒めて伸びるタイプ」です😤
けど、これって世代によるものなの?というと実は違うようで、
国内ではこの分野で圧倒的に強い、Uniposさんの記事にもある通り、称賛(褒める)という行為は、下記のような効果が学術的にも認められています。
①内発的動機づけを高める
②「好意の返報性」が働き、職場の関係性がよ