見出し画像

Ansible もくもく会 in NESIC を開催しましたー✨

こんにちは!ソフトウェア開発部の森です。今回は 9/24 (木) に 社内で Ansible もくもく会を開催しましたのでレポートします!

Ansible もくもく会とは?

Ansible ユーザ会コミュニティが主催している Ansible および Ansible Tower のハンズオンイベントのことで、各自のペースでもくもくと Ansible を勉強します。

弊社では既に Ansible の案件導入を進めておりますが、Ansible エンジニアの裾野を拡げていく活動として、社内で Ansible もくもく会を定期開催しています!

これまで部内に限定して活動をしていましたが、今回は複数の事業部合同で開催し、運営チームも部門を跨った混成メンバーで楽しく開催できました!

Ansible もくもく会

もくもく会の構成
以下の2部構成で開催し、延べ100人程の方が参加してくれました!
ありがとうございます!
 1.Ansible 説明会
 2.Ansible もくもく会

Ansible 説明会
大釜さん、越塚さんが、Ansible の機能、案件導入時の苦労話、喜ばれた点等を混ぜながら説明してくれました!参加して頂いた多くの方に興味を持っていただけたと思います!説明会の最後に、たくさんの質問をいただき、大盛況に終わりました!NESIC では在宅勤務者が多いため、Zoom 配信も交えて開催しました!そのため会議室はガラリとしています 笑

画像2

画像3

Ansible もくもく会
今回は、Ansible もくもく会 サーバ編を開催しました!Red Hat さんから Ansible Tower のライセンスをお借りし、無事に演習環境も準備できました!

Slack や Teams で質問を受けつつ、各自もくもくと Ansible の演習を進めていただきました。時間内に完了しなかった方から、時間を延長してやりたい!というお声をいただき、時間を延長して対応しましたー!延長してでもやりたい!というお声をいただけたことが嬉しかったです!

参加者からいただいたコメント

・順序良く演習が用意されていたため非常に理解しやすい。
・Tower を利用する機会が無かったため理解する良い機会となりました。
・Tower は GUI で操作できるため使いやすかった。
・自動化の推進についてノウハウの共有を活性化して欲しい。
・また勉強会に参加したい!
・他の技術も社内勉強会をやりたい!

みなさま コメントいただきありがとうございました!
現在は Ansible、Kubernetes を対象に社内勉強会を開催しておりますが、
今後も社内検証やプロジェクトで培った技術をベースに OSS を推進するチームとして活動を行っていきますので、引き続きよろしくお願いします!

好きな技術を仕事に活かして、常に技術力を磨いていきます!

開催メンバー

プラットフォームSI部
 井ノ口 徹志
 大釜 史也
 越塚 翔人
 佐藤 信宏
ソフトウェア開発部
 井内 新介
 森 一樹

関連ソリューション

Thanks to

Red Hat 株式会社
 Ansible Tower の紹介

本日の記事は、運営メンバーが作成しました!

画像3


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます!